ゴールデンウイークの5/4-5/6の3⽇間に毎年恒例のAlive Rugby Academyの 合宿を埼⽟県の熊⾕市で⾏いました。
この合宿ではラグビーのスキルアップはもちろんの事、仲間との協調性、コミュニケーショ ン能⼒の向上が望めるカリキュラムにしました。
練習では学年別に⾏い、練習内容は、【ハンドリングスキル】【コンタクトスキル】【ゲーム 形式】のスキルを分けて⾏いました。 今回の合宿ではリアルプロップアカデミーとも連携し合宿の2⽇⽬にフロントローセッシ ョンが開催されました。
また、5/4の⼣⾷後には夜練とし俳優の中村伝さんを招きコミュニケーションドリルを⾏い、 コミュニケーション能⼒の向上を図りました。
5/4、5/5の天気は快晴。 合宿練習は⽇に⽇に強度が増し熊⾕の暑さに負けないくらいの熱い指導と 選⼿たちの熱い練習が繰り広げられました。選⼿全員の練習への取り組む姿勢は素晴らし く⾮常に盛り上がった練習でした。
5/6の最終⽇は残念ながら⾬模様。 ⽇程を短縮して⾏いました。短縮練習の後、⼩学⽣は紅⽩戦を⾏いました。 (中学⽣は⼤会前なので練習を続けました) 紅⽩戦では各グレード⽩熱した試合が広げられ、合宿で⾏ったスキルを使い、 ミスをしたら⾃分たちで考え、修正し、励ますし成⻑が⾒える試合内容でした。
合宿を終え実りの多い合宿になったのではないかと感じます。 ⼤きな怪我も熱中症もなく、脱落者もなく、みんなで励まし合い乗り越えられました。 有名な⾔葉で『ラグビーは少年をいち早く⼤⼈にし、⼤⼈にいつまでも少年の⼼を抱かせる』 という⾔葉通り個⼈個⼈に⾃信がつき成⻑したと思います。
G W合宿は終了しましたが、アカデミーは通常練習が始まります。 これからも頑張って⾏きましょうね。
最後になりましたが、
⼤和輸送様
株式会社ベルク様
伊藤園様
⼀⾵堂、千⾥様
保護者の皆様
橡本清美様
本⽥様
サポート本当に有難うございました。
皆様のサポートがあり素晴らしい合宿が開催できました。
重ねまして御礼申し上げます。
次回の合宿は8/8-8/11⻑野県菅平⾼原にて⾏います。 ぜひご参加ください。
Alive Rugby Academy代表 伊藤 邦⾏